セラピストのための解剖学

先日野見山文宏先生 の
セラピストのための解剖生理学3を受講してきました

1と2は先日受講したので今回は3回目
解剖3 癒し(heal)

Healとは分離されたものが再びつながり、全体性を取り戻すこと

慢性肩こりや腱鞘炎
交感神経 副交感神経など
わかりやすく教えて頂きました

昨日から早速RUFAで取り入れてます

身体と心のバランスはシンプルなようで複雑
複雑なようでシンプル

自分を大切に思ってもらう事がすごく大切だなと改めて学びました

毎日時間に追われてしまうと
自分の身体に気付く事も忘れている方が多く
自分が肩こりだと気付いていない方も多い

自分では中々気付けない事もあるからRUFAで一緒に大切に気付いてもらえたら嬉しいな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.